忍者ブログ
東方Projectについてやその2次創作について書かれまくるところです。 来客歓迎ですがお茶は出ませんよ。
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8e6ca625.png












弾幕もいいけどグラフィックもね!
ご存知の通り、グラフィックは最も苦手とする分野なのですが。
とりあえずなんのひねりもないチェック模様の背景を書いてみた。ここからステンドグラス風に・・・できるといいなぁ。
PR

snapshot099a.JPGsnapshot100a.JPG









久しぶりに弾幕を作った気がする・・・
似合うかどうか不安だったSTGフレームもなかなかいい感じだし
まぁそんなことはさておき。
実はこの2枚の画像は似ているようで描画方法がちょっと違います。
左は弾幕風のimgフォルダにSTGフレームを突っ込んだときのもの。
しかし、FPS表示部がサブサブタイトル部分にかぶってしまってます(某507さんに指摘されました)
右はSTGフレームをエフェクトオブジェクトを用いて描画したもの。
FPS表示部にサブサブタイトルがかぶらなくなりましたが、残機の表示やスコアなどが表示されなくなってしまいました。
頑張れば表示させることはできますが、これが面倒な作業になりそう。いまのところFPS表示は何とかなってますが(STGエリア中央の下部の数字がそれです)
6634d5b1.png262ac4d0.png









一応イメージしていたのはここら辺まで。
どことなく寂しく感じるのでもう少し手を加えるかも。

BGMのメロディーは思いついていたのに、忘れてしまった。
よくあることですよね。
絶対音感があるわけではないのでメモ帳に音程をそれっぽくメモしていても、
全く思い出せない。意味ねぇ。
あぁもったいない。

d7f0baae.pnga677db28.png









ちょっとずつ形が目に見えてくると作成は楽しくなってくる。
まだ未完成ですが今回単調な色調のフレームになってますね・・・
あんまり単調過ぎないように作ろうとすればイメージから遠くなり
かといって単調すぎると面白みがなさそうに見えてしまう・・・
難しいところです。

正直、爆星波作ってるときの自分は調子に乗りすぎた。
もう少し謙虚な気持ちで次回は作る。

というわけで、次回作のやることは決めてあります。
心読の日記帖(サイコダイアリー)の作成ですね。
大方構成は決めてある(つもり)なのであとは私の重たい腰を上げて作成に移るだけです(笑)
結構面倒な作業ではあるけれど、後々の自分に返ってくることを考えればこのくらいは当然の犠牲なのかも。
7a0fd08e.png








STGフレームのベース。かなり適当に見えまして本当に適当です。
自分なりに「心読」を表現してみたんですが・・・・

結局動画を上げたあとは暗い気分になるんだなぁ・・・


忍者ブログ [PR]
Twitter
プロフィール
HN:
都倉 欅(とくら けやき)
性別:
非公開
趣味:
見ての通り。
自己紹介:
個人サークル
「吹鳴夢遊団」のまとめ役やってます。(一人しかいませんが)
当サークルではなんやかんやをやってます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索